そんなのあり?組織変更が変更する

私のリストラですが、組織変更による影響によるものなんですが、退職する前にこの組織変更が変更になることが判明。前提が大きく崩れてしまうことに。

あれ?何でこんなに人数少ないの?

はい???

リストラしまくったのはあなた達でしょ!

経営陣は一体何がしたいの??って方向性が全く見えない状態。

いや、方向性がないですね。

買収して、売却してをしたいだけって感じです。

残った人も「もうやってられない」となり辞めるとう負のスパイラルに。

そもそも海外へ移転するんじゃなかったの?と思いきや、

それも上手くいっていない。

全く人を雇えてないようです。

やっぱり元に戻しますは簡単ではない

組織の解体があり、それも1年に2回。

2ヶ月前に宣言し、組織解体であれこれ立て直している最中、各製品のトップをこんな人にします!よろしく!今度はこっちに変更してね。と前提をひっくり返しやがりました。

なんと、自分の担当製品部署を解体したけど、それが復活したんです。

築いてきた時間は20年ですが、これをこの1年の間に解体してしまった。

米国の本体には残っているんですが、日本はみるも無惨な状態。。。。

トップダウンで組織が変わってきているはずなのに、

「あれれ?何でこんなになっちゃっているんだい?」じゃないよ!!!

人事が一斉に辞めた

最初のタイミングでは、人事がみんな辞めていった時に異変を感じました。

今は、新しい人がいるんですが、あの人もこの人も辞めてしまい、一時期誰もいなくなってしまったとなった。

さらに、会社のキーマンがどんどん辞めていく事態に。

今現在は、もはや別の会社のようになっています。

それで上手くいっていればいいのですが、ことごとく悪化。

一方、中国でのビジネスが伸びていたので、中国にアジア圏の売り上げは助けてもらっていました。

しかし、その中国の功労者をも辞めされることをしてきた。

翻弄されるのはまっぴら自分で選択していけるように

いつでも転職できるように、自分ができることを増やしておくことは大事だなと痛感。

あと、65歳になるまで25年あります。

社会人になってから今までの時間よりもまだ長い。

この25年で次に転職した会社にずっといることは考えにくいなと思います。流石に長い。

もしかしたら、25年後は定年は70位になっているかも?としたらあと30年あります。

転職エージェントに、ギリギリの年齢ですと言われましたが、

どこがギリギリですか??って位まだ長く続く社会人生活が残ってます。

でもそう、求められるレベルは年々増していくので、そのレベル上げておかねばってことですね。

厳しいなー。でもやるしかないよね。