リストラ原因の施策が大失敗で終わったらしい
40歳の時にリストラされました。 40歳独身女 一人暮らし リストラされました その原因になったのが、日本からオフショアへ業務を移管したことにより、それまで日本につけていた営業を解雇することになったのですが、どうやらそのオフショアへの移管が大失敗で幕を下ろしたらしいです。 また再びのリストラ 結論大失敗で、全く売れなかったらしいです。 オフショアから日本の企業へ直接営業するスタイル。オフショアなの […]
40歳の時にリストラされました。 40歳独身女 一人暮らし リストラされました その原因になったのが、日本からオフショアへ業務を移管したことにより、それまで日本につけていた営業を解雇することになったのですが、どうやらそのオフショアへの移管が大失敗で幕を下ろしたらしいです。 また再びのリストラ 結論大失敗で、全く売れなかったらしいです。 オフショアから日本の企業へ直接営業するスタイル。オフショアなの […]
にぼしちゃん もやもやもやもや にぼしちゃん ちみが”もやもや”している時は大抵仕事やね にぼしちゃん 仕事とプライベートのダブルパンチや! アマチュアオケにもやもや 一番はプライベートのことで一番「もやもや」しております。 昨年の夏頃に入団した楽団があります。 レベルが高くて、練習も緊張感が張り詰めていて、厳しいので最初の頃は行くのがかなり憂鬱でしたが、最近は役割としてそこまでキツくないポジ […]
2022年の仕事納め。御用納でございます。 にぼしちゃん お疲れ様〜! 入社して3ヶ月。来年は活躍できる年になるといいな。 正直、今年はかなり燻ってました。 それでもステージが上がっての燻りですので、一応成長した土台の上での状況です。 2023年は活躍したいですね。 仕事って本来楽しいものですから。 石の上にも3年は確かに にぼしちゃん おいおい、仕事を1年で辞めてよくいうよ〜 「実力が発揮できな […]
にぼしちゃん 自由な働き方ができそうでできない在宅勤務 小鳥さん でも制限がある中でも自由を追い求めるのがワタシ にぼしちゃん 都会の片隅にひとり暮らしをする在宅ワーカーの1日を紹介しよう! 6:30時起床 日の出と共に起きるのが、自然だぜ・・!と言う信念のもと、 夏はもっと早起きですが、12月の今時期は6:30頃に起床します。 まだ日の出時刻ではないですが、薄明るいので十 […]
在宅勤務OKな仕事だと、だんだん職場に行かなくなっていきます。 家でバリバリ仕事ができればいいのですが、私は人目がないとというか、リラックスできる空間だと実が入らないタイプです。 しかも筋金入りの。 なんせ、宿題やっていったことがあまりないのですからね。 学生だったら劣等生です。 ゆえに、 出勤する回数は同じチームの中でも多い方です。 出勤した方が楽しいと思える方法がある 通勤時間に要する時間は往 […]
仕事をする上で、「尊敬する人」との出会いは、自分を成長させてくれる。 ただ、この尊敬する人は、 結構な確率で「運」もあります。 そして、四葉のクローバーを探しみたいで、四葉があるところには固まってあるけど、 ないところはないように、 尊敬する人も割と固まって存在してます。 転機になった部署異動 私は、新卒以来、仕事で尊敬する人に出会ったことがありませんでした。 「世の中どうせこんなもんだ」と人生諦 […]
転職して2週間目です。 月収は前職よりなんと・・・・・ 月15万円ダウン_:(´ཀ`」 ∠): 額面では知らされていますが、税引き後で計算したところ・・・ ゾッとしました。 にぼしちゃん 20代の頃の手取りでは・・・・? 日本の古い会社って怖い・・・・ しかし年収は変わらない そう・・・変動する金額の割合が高いのです。 お察しの通り、それは・・・・・ ボーナス と 残業代 誰得よ?毎月 […]
外資系にいた頃は揉めなかった通勤経路。 転職して1週間、 今回もまたもや揉めております。 バスの申請が通りません!! バスを使っていいよ!の規定ですが、それぞれの会社でルールが違います。 前々職:4停留所以上 前職:2km以上 現職:1.5km以上 前々職の4停留所以上はらくらくクリアしてましたので、バス代が出てました。 前職は2km以上、Google先生で調べると1.8kmとのことだったので、ア […]
フルリモートではないですが、 勤めている会社が割と自由でして、 会社に行ってもいいし、 在宅していてもいい。 「在宅がいい」とか、「出社してコミニュケーション取れた方がいい」とか あるかと思いますが、 確かにそれぞれ良さがあります。 そこで本日は、在宅ワークをどう過ごしているか?の1日を紹介したいと思います。 9時から仕事ON 移動時間分をまるまる他のことに当てられるのが在宅ワークのメリット。 せ […]
先日、突然Linkedin経由で、前職でお世話になっていた同じ部署の人から連絡がありました。 「こういう時は相手に何かあった時だ」 案の定、何かありました。 退職してから1年経過して そういえば、前職の最終出社日が7月でした。 40歳の独り身女 無職になりました 思い返すと自分にとって7月は節目になることが多いです。 それは今回さておき、 あれから1年どうなったんだろうという切り出しでチャットを始 […]