2021年は私にとっては変化の年となりました。

東京に出てきてから恋愛中心で生きてきた自分にとって、恋愛から脱却した年。

婚活も一切しませんでした。

本当に自分がやりたいことをやれた年になったと思います。

大変なこともあったけれど、楽しかったな〜2021年に思い出に残っていることを語ります!

行きたいところへ行ってみる

今年は、能登、京都、群馬へ旅してきました。

特に群馬は行ってみたかったところへ行けたので思い出深いです。

1997年以来の横川

1997年に廃線になった横川ー軽井沢間

私は1997年に使ったのが最後、

その後新しくできた長野新幹線(現北陸新幹線)は今でもしょっちゅう乗っております。

バブル崩壊後、徐々に廃れていった長野県内の観光地の中で、

新幹線停車駅となった軽井沢はいまだに人気の観光地となり得たのですが、

1997年廃線になった逆側の方の横川の様子など今まで気にもしたことがなかったですが、

なぜだかすごく気になったので行ってみました。

そして、調べれば調べる程、面白いんです。

昔から交通の難所であり、昔から主要な交通の場所である横川ー軽井沢間。

江戸時代、明治、大正、昭和、平成、令和に至る時代まで、

何度も道を作りかえ、

鉄道を作り、

高速を作り、

バイパスを通し、

この狭い区間を苦労して超えていく必要がある場所とである歴史がとっても興味深いのです。

特に鉄道の難所として有名であって、

66.7‰というJR最急勾配であり、

明治時代の蒸気機関車の時代に使っていたラックレール、

旧線を廃止し、昭和の新線を引き、粘着式運転で輸送力をあげるが、

急勾配用の専用電車EF63を連結して輸送する区間。

新幹線が開業した日から、横川に特急は来なくない、

長野方面からの電車は全てこなくなり、EF63はもう走らなくなった。

その日を想像してしまいました。

私は新幹線を使って便利になったな〜なんて恩恵に感謝していたけれども、

廃止になった方のことは2021年今年になるまで気にもしなかったのですから。

しかし、20年の月日が流れてから突然気になり初めてしまったのだらかしょうがありません!

横川へ行きたい!

と思い立ちまして、行ってこれました。

新線の廃線は右2つで、真ん中が下り長野方面、右が上り東京方面です。

一番左が旧線の廃線、明治時代のトンネルでこちらは単線です。

この場所は熊の平信号場で、横川軽井沢間の中で唯一平な場所です。

柵があって、普段は侵入禁止ですが、この日はお金をちゃんと払って廃線ウォークで侵入しました。

こっから軽井沢まではほぼトンネルです。

ここは丸山変電所跡です。

信越線のあさまに乗った時に車窓から、「なんだあれ?」と思った建物。

その時は荒廃した廃墟でしたが、カッコよくなってました。

電車架線がうえにあって、電車が今でも通っていそうですよね。

トロッコ電車が今は通ってます。

横川の街は今は、観光地になってました。

明治時代の旧線の廃線は歩けるようになっているので、新しい観光スポットになってました。

横川にあったJR横川機関区は、なくなり、鉄道文化村になっておりました。

JRの元職員さんぽい感じの職員さんが園内を歩いて挨拶してくださいました。

横川は20年経った今でも鉄道の町なんだなと言うことがわかりました。

とてもいい場所でした。

今度は長野県側へ

長野県はにぼしちゃんのふるさとでして、新幹線に乗ってスイスイ長野に帰れております。

秋に行ってみたかった場所へ行けました!

霧ヶ峰のコロボックルヒュッテです!

見よ!この絶景を!

この景色を見ながら、本格コーヒーをいただけてしまう!

みんな登山の格好をしていましたが、

にぼしちゃんはコンビニに行くようなラフな格好できてしましました。

山を舐めてはいけませんよ!

この写真の真ん中くらいは湿原になっていてそのまわりを歩けるようです。

このあたりをハイキングして、このコロボックルヒュッテで休憩するのがいいですね。

季節は9月でまだ残暑でしたが、ここは高原なので早くも秋が訪れておりました。

そして、ここはゆるキャン△の聖地です。

私はゆるキャンでこの場所を知りましたが、めちゃめちゃ賑わってました。

ゆるキャン効果?恐るべし。

北陸新幹線で行きやすくなった北陸へ

よく、金沢の近くだよね長野と言われるんですが、

ちっとも身近に感じたことはありません。

ちゃんと地図みてください!隣り合ってませんから!

でも言わんとしていることはわかります。

東京方面から見ると「あっちの方にあって、なんだか近そう」に見えるんでしょうね。

しかし、地図で直線を引いていけるものではないのです。

間にある北アルプス無視したらあかん!

とうことで、一度新潟県まで出て、日本海沿いを行くので、東京へ行くよりも時間もお金もかかります。

それでも随分と新幹線のお陰で金沢へ行きやすくなりました。

乗り換えなしで一っ飛びです。

とうことで行ってきました!能登です!

海なし県民は、海を見るとワクワクするのです。

なんだかテンションが上がってしょうがないのです!

泳げる時期ではありませんし、大人になったので、泳がないで見ている方が楽でいいわなんて思うようになってきました。

海を見ながら温泉は最高でした。

母と旅行へ今年も行ってきました。昨年は流石にコロナ禍で行けませんでしたが、

この時はもうワクチンを2回接種していたので、

とりあえず一安心とうことで行ってこれました。

そして、海沿いは食べ物が華やかですね!

ウニとかのどぐろとか!

退職と転職

今年は18年勤めた会社を退職することになりました。

社会人18年の中で、最も変化が大きかったのが今年です。

ずっと同じ会社にいれないとは思ってはいましたが、

それを自分からでなく、会社から言われるのには大変動揺しました。

しかし、転職を無事にできまして、

新しい会社では新しい試みにチャレンジさせてもらってます。

違う会社に行っても即戦力になれて、ここまで育ててくれた元職場の皆様には大変感謝です。

今はバラバラになってどのみんなも他の会社で活躍している模様です。

転職活動って、実は以前もやったことが密かにあったのですが、

その時は年収が下がる転職しかできる状態でなかったんですが、

今回は、アップできる転職ができて本当に、

ビジネススキルがみについたこのタイミングでよかった〜とホッとしてます。

ただ、転職先で活躍できるかどうかは今が正念場です。

ここは踏ん張りどころや。

ブログを始めたよ

この「にぼしちゃんブログ」を始めることができました。

今更ブログ?ですが、いいじゃないですか!

日記も書かない、SNSもしない私ですが、なぜかブログからはじめてしまいました。

SNSはやりたいな〜とは思ってますが、今はブログと仕事だけで精一杯。

実はブログでの知識が意外と仕事に役だったりしていて、

以外なところでブログスキルが役に立っているんです。

ここは自分では想定していなかったことなのですが、

もっとブログを極めればもっと役に立つ知識が身につくかも!?なんて思ったりなんかして。

そこは、副産物ですが、

ブログ書くこと自体が面白いです。

もっと進化させていきたいなと思いますが、

とにかく2021年はブログを開始できたことができてよかったです。

PVアクセスランキング にほんブログ村