同僚・先輩・友達と話が合わなくなること

数年前、仕事が変わったタイミングがありました。

それは、今までと収入が変わる、役割も、業務内容はガラリと変わるくらい大きな変化でした。

「あなたのステージが上がるタイミングです。こういった場面では、今まで仲が良かった人で合わなくなる人が出てくる。それは不要な縁なので良いことです。」

このようなアドバイスをもらったことがありました。

なんだかスピリチュアルっぽいなーと思い半信半疑で聞いておりましたが、

この言葉がしっくり来るようなことがありました。

確かに合わない人が出てくる

今まで、お局的な感じの人にかなり可愛がってもらっていました。

ただ、人の悪口を常に言っている人だったので、私はそれを賛同したり、否定もせず、「へー」ってな感じで聞いていたので聞き役だった。心の中ではあまり良い印象はその人に対しては抱いていなかったですが。

仕事でステップアップすると決まってから、、明らかに私へキツい態度を取るようになっていった。

しかし、もはや仕事上では関わらなくなったし、この際なんなら距離を置きたいなと思って離れていきました。

また、キツいことを言ってくる後輩とも縁がなくなっていきました。優しいところもあって、私は割と好きでだったんですが、何かにつけて突っかかってくるように彼女は変わっていました。悪意を持って言葉を投げているようなことが明らか。私ももう離れたいと思い、距離を置くようになりました。

エグゼクティブな人との関わりができる

今まで話ができなかった、ようなポジションの人と仕事をすることになり、

Cレベルと会う機会もできました。

とは言え、いきなり対等にリレーションシップ組んでやれるなんてことはなく、

これにより、何か自分にとってものすごい影響があったわけではないですが、

それでも関われるようになったことがまずは一歩前進です。

関連する書籍によると

何か近しいことを書いている書籍を見つけました。ので本を読んでみました。

幸福のための人間のレベル論

これ面白かったです。

自分のレベルがどこか?って思いで読んでいってみたんですが、

ここは違うなってレベルもあれば、あれもこれも当てはまって結局自分がどこにいるのかわからないんですけど、でも気づきも結構あって、「確かにそう!」と思える具体的な指摘があっておもろく読み進められます。

あと、あの人はこのレベルだ!と人のことは客観的に見れるのでスイスイと当てはまっていきますので、憧れの人がいたらそのレベルを目指すぞ!の具体的な方法もわかって良いかも。

まずは、自分の立ち位置を知ると言うことが重要とこの本で詳しく解明手段が書かれております。

レベルが上がった友人

結婚・出産した友達との会話が合わなくなるのは当然なのは友人のステージが変わったから。

そりゃそうです。

もう人生がガラリと変化しますので、相当な学びがあると思います。

自分も上がりたいけど、どうやらここへは上がれないらしい。

ならば別のところにステージに行きたいと思う今日この頃です。