ユニクロ×mame kurogouchiのコラボ買っちゃった
YouTubeを見ていたら出てきたんですよ。 ユニクロとmame kurogouchi(マメ クロゴウチ)のコラボの服をレビューしているファッション系ユーチューバーの方の動画が勝手に流れていたんです。 私、普段ファッション系の動画見ないんですが、おすすめで出てきた。 あまりに可愛くて、ポチってしまいました! ちなみに、影響された投稿は、柳橋唯さんのチャンネルです。 ユニクロってみんな着ているから […]
YouTubeを見ていたら出てきたんですよ。 ユニクロとmame kurogouchi(マメ クロゴウチ)のコラボの服をレビューしているファッション系ユーチューバーの方の動画が勝手に流れていたんです。 私、普段ファッション系の動画見ないんですが、おすすめで出てきた。 あまりに可愛くて、ポチってしまいました! ちなみに、影響された投稿は、柳橋唯さんのチャンネルです。 ユニクロってみんな着ているから […]
退職するまであと1ヶ月位になりました。 リストラのよるものなんですが、 退職日までに猶予期間をもらってある意味ありがたいんですが、 それまでの時間結構な仕事が詰まっていて、本当に自分って退職するのか?と思ってしまう、 というか思っています。この仕事がなくなるのか・・・とは実感が湧きません。 やらなければいけないのに仕事が進まない 重めのプレゼンがあるので、 やらなければならない事はわかっています。 […]
普段はなかなかじっくりスキンケアに時間を取れないし、 夜はスキンケアに時間をかけて眠る時間が遅くなるよりも早く寝たほうがいいな とおもい、なんだかんだでスキンケアに時間が取れておりませんでした。 気がつけば、このBBAは誰?というように久しぶりに自分の顔をじっくり見てびっくりすることも。 ってことで、休日の時間を使って「おこもりエステ」をやりました。 おこもりエステとは? おうちで、自分で、スキン […]
新宿と高田馬場に間にある「新大久保」。 今や原宿竹下通りばりの若者に人気のスポットでございます。 この街、雰囲気がかなり恐めの街だったんですけど、、、、? 20年前のお話 歌舞伎町の裏ある新大久保 歌舞伎町の雰囲気、今も怖いけど、前はもっと怖かった。 その裏にあるんです。 歌舞伎町の繁華街の裏にホテル街、その裏にあるのが新大久保。 今やイケメン通りと呼ばれている通り当たりもホテル街です。 そして、 […]
部屋の雰囲気をグッと変えてくれる照明。 今現在、お部屋の雰囲気を変更中で、断捨離があともう少しで目処がついてきました。 次に観葉植物を置いて、最後に「照明」 現在、まだ照明を揃えるに至っていない状態ですが、 今現在手持ちの照明を使って、寝る直前に間接照明だけの灯りにしてみました。 手持ちの照明ラインナップ ランタン 青白い光を灯すランタン。LED照明でかつ電池でつくので元々は懐中電灯の代わりに使う […]
お酒は強くなく、明らかに弱い方です。飲み会へ行ってもガンガン飲んでいる人を横目に全然量が減っていかない私のグラス。 もはや飲めない人宣言してしまえ!!!と思い。 一緒に飲んだことがない集団では「飲めません!烏龍茶を!」発言をしまくっております。 って言ってもコロナ禍なので飲み会ありませんけど? 秘密技にあることはあるんです、、、 呑んべいでないので、飲みの席にはいかんです!!!(決意) いい居酒屋 […]
このところ、転職活動をせねば、オケを変えてみたいとか、英語を勉強したいとか、、、いつもと違うことをやってみたいと思いつつも、思い通り進んでいないので、ちょっと疲れてしまいました。 この疲れの正体はなんでしょうか。 退職が決まっているのに仕事が溜まっている そう、クビになるのに、なぜ、なぜ、なぜ、あれやこれや仕事に追われていて転職活動ができないのでしょうか。 でもね、原因はもっと隠れたところにあると […]
身なりが洗練されていて、 上質なスーツ、洗練された小物を身につけ 体型もスマートで 落ち着いたカフェで まずは友人関係を構築してくれ話を聞いてくれ 友達をたくさん紹介してくれ 一向に商品の説明をしてこない保険の営業マンから 保険を契約しました。 これは5年程前の話。しかも大満足な気持ちを5年間抱きておりまいたぞ。 契約したのは完全に金融の知識不足が原因です。 貯蓄型の生命保険。60歳まで積み立てて […]
高校生の頃、家族に「女が大学へ行く意味がない」とものすごい反対をされていた。 時は、1998年。女性が大学へ進学するなんてことは特別なことでない世の中です。 しかし、親戚の誰も大学を出ていない状況からすると、(父は大卒ですが、母方の実家にいたので)特に祖父母の世代は大学へ進学する「贅沢」にものすごく抵抗感があったようです。 そんなことを思い出したので過去のエピソードを話そうと思います。 高校は就職 […]
久しぶりに洋服の断捨離をしまいた。 断捨離したものはこちら 今回の断捨離では、昨年、一昨年ときなかったジャンパーを捨てることに。 すごく気に入って使っていたんですが、結構色褪せてきていて、今の自分には似合わなくなって参りましたので、今回ついに御役目御免することに。 青島ジャンパー、私の年代には懐かし〜〜踊る大捜査線。「レインボーブリッジ封鎖できません!」の青島刑事が着ていたあのジャンパーのようなや […]