インドの美容法が気になります。

なぜならばヘナに魅了されているから、他にもヨガ、アーユルヴェーダ、カレーそしてスパイス。

魅力的な美容法がいっぱい。

インド式の美容法でココロとカラダを健やかで美しい輝く女性を目指します。

【髪】の美しさはヘナで叶える

年齢を感じる髪にとって、ヘナは注目です。

よく聞くので、

「どこの美容院でも取り扱っていそう」

「オーガニック成分が入っているのでヘナを使っているかも?」

実は、ヘナって普通の美容院だと難易度が高くって、

正確な知識を持っていない美容師さんが結構いるし、

市販のヘナ剤もケミカル成分が含まれていて上質なヘナとは違うものだったりするんです。

  • ヘナ専門店でカラーをしてもらうこと
  • 天然のヘナと、添加するバーブを理解して選ぶこと

これとっても大事です。

ちなみに、ヘナって白髪を染めるものだけでないんですよ!とっても優秀なんです!

ヘナの効果

  • 白髪を染める効果
  • 頭皮のヘッドスパ効果
  • 毛髪のトリートメント効果
  • 身体を整える効果

通常のヘアダイだと、白髪を染める効果とほんのりとトリートメント効果があるのみですが、

ガッツリとこの効果を実感できるほどの効果があります。

髪本来のツヤとコシは、

髪を染めているとどうしてもなくなってしまいますが、

ヘナだったらあの美しい輝きが損なわれないどころが戻ってくるのです。

一方、髪を明るくする作用はなく、髪を明るくしたいということはヘナにはできないです。

でも髪本来の色に近づけることと、美しい艶とコシを手に入れたいのであればヘナが得意とするところです。

<関連記事>

おすすめのヘナ専門の美容院

ちなみに私がヘナの魅力を知ったきっかけは、ネットで見つけた美容院との出会いです。

ヘナ専門店で、実際に行って美容師の方とヘナについてプロに色々伺えました。

Organic hair salon Colorier

私は、年齢の割にかなり白髪が多く、また、少し明るくしたいため、

今は通常の美容院でアルカリ性のカラー剤で染めてもらいつつ、

伸びてきた部分だけ自分でヘナで根本を染めてます。

初めて自分で染める場合は、シェイカー付きのおすすめのヘナ剤があります。

シムシムさんのヘナです。実際に私も使ってます。


【肌とココロ】の健やかさはアーユルヴェーダにお任せあれ!

アーユルヴェーダと聞くと、エステか何かか?と思ってしまうんですが、

それだけにあらず奥が深いのです。

アーユルヴェーダは、インド大陸の伝統的医学である。ユナニ医学、中国医学と共に世界三大伝統医学の一つであり、相互に影響し合って発展した。トリ・ドーシャと呼ばれる3つの要素のバランスが崩れると病気になると考えられており、これがアーユルヴェーダの根本理論である。

引用:Wikipedia

アーユルヴェーダは、「アグニ」といういわゆる消化力が肝になっていて、

これが良くないと、悪い物質(アマ)が蓄積してしまうし、

良いエネルギーが身体に入ってこない状態になると考えられている。

また、人間は大きく分けて3つのドーシャ(タイプ)とその掛け合わせに分類されて、

それぞれ弱い性質と強い性質とがあるので、

自分がどのドーシャ(タイプ)に当てはまるのかを理解して、気をつけるといいです。

ヴェータタイプ

  • 体格:痩せ型
  • 髪質:乾燥
  • 体温:手足が冷たい
  • 味覚:酸っぱいものが好き

ピッタタイプ

  • 体格:中肉中背
  • 髪質:細くて柔らかい
  • 体温:温かい
  • 味覚:辛いものが好き

カッパタイプ

  • 体格:ぽっちゃり気味
  • 髪質:しっとり
  • 体温:ひんやりしている
  • 味覚:甘いものが好き

本来、もっと細かく特徴をみていくのですが、当てはまるものに多かったのが自分のタイプ。

同じくらい当てはまるものがある場合は、かけ合わさっているタイプのようです。

ちなみに私は、ヴェータタイプでして、日本人に多いみたいです。

【カラダ】ヨガでスッキリデトックス

ヨガって素晴らしいです。

心にも身体にも効きます!

難しいポーズもありますが、優しいものも多く、飛び跳ねたりしないので、家の中でもできます。

朝目覚めのヨガでも、

夜ゆるめるヨガでも、

時間も選びません。

以前のヨガに関する記事を書いたので、こちらもよければ合わせて読んでいただけると嬉しいです。

ヨガで健やか美人になろう!

【食】スパイスを知る

インドと言ったら「カレー」ですよね!

最近はスパイスカレーをいろんなところで食べれるので、もうね食べ歩きしたいです。

自分の家でもスパイスカレーを試してみたいところですが、香辛料を集めてその後使わないなんてことになりそうなので、食べにいくことにします。

ちなみにおすすめのお店は、吉祥寺にあるリトルスパイスさん

リトルスパイス

とってもおいしかった〜。

スパイスカレーは見た目も美しいので、また食べにいったらレポートします!

また、スパイスカレーを自分で作るのは少しハードルが高いですが、

作り置きのおかずにスパイスを使うことは結構あります。

酸っぱいものが好きでして、酢キャベツにクミンシードを入れたりして楽しんでます。

また、アーユルヴェーダの毒出しレシピでもスパイスを使ったスープを飲むと

アグニの力を復活させることができたりと、スパイスとアーユルヴェーダは切り離せません。

まとめ

インドは何年後かGDPで日本を追い越して世界3位になるようですね。

  • ヘナで美しい髪を手に入れる
  • アーユルヴェーダで心と身体を楽にして
  • ヨガで身体を動かし
  • スパイスで健康に

インドの伝統的な健康法は奥が深いのと、心地いいので是非試してみてください。

PVアクセスランキング にほんブログ村