2021年10月に入社した会社を2022年9月で退職しました。
過去の記事
- 入社当時はこんなことを思っていた!
転職初日で思うこと色々
- その1年後退職します
再就職して1年 退職することになりました
1年後に転職できるということは、1年未満で転職活動をしているということになります。
もしかして転職失敗!?入ってみたら違った
求人票をちゃんとみて、
面接でも伝えているはずなのに・・・・
入ってみたら、本来とは違う仕事をすることになってしまいました。
職務経歴書に「セミナー開催」の経験を記載しておりました。
前職における「セミナーの開催」は、製品の説明でよくやるので、特別な仕事ではなく、誰てもやる仕事でした。
あくまでも目的を達成するための手段としてセミナーをしておりました。
一方、入社した会社ではセミナー担当者がほしかった。
でもそれだと人が来てくれない・・・・
だったら求人票の書き振りを営業チックに替えてしまえ〜ということで、
本来求めていたこととは違うような仕事として、求人票が出ていたことが入ってみてわかりました。
セミナーのプロ
セミナーの専門の人
入社して、まずそのような紹介をされ、結局退職するまでそう呼ばれ続けました。
このままでは営業ではなくただの「セミナー担当者」としてキャリアを歩むことになってしまいます。。。
しかし、セミナー施策を進めていた社長がセミナーに夢を見過ぎていたようでして、思ったように人が集まらない状況にセミナーへの興味がまるっきりなくなっていきまして、結局セミナー開始後わずか3ヶ月でセミナーチームを解散することになりました。ただ、企画からWEBサイトの作成、受付フォームの構築、チームの構築とその3ヶ月前から準備はしていたので半年間一緒に過ごしたメンバーとは契約が強制終了となってしまいました。
すでに辞めたい・・・と思ってましたが、
セミナーチームがあったため、その人たちのために残っていたようなものです。
チームのメンバーの契約を切られてしまったこのときにもうこの会社に留まる理由が残されてませんでした。
入社後6ヶ月で転職活動を始めました。
転職したばかりの状況で果たして転職できるのか?
同じような人はいないか・・・と思い
いつもGoogleで同じような経験をした人はいないかな〜と検索してはその記事を読んだりしてました。
「転職 失敗」
「転職後 すぐ 辞めたい」
「転職半年 辞めたい 合わない」
いずれの記事でも
敬遠されることはあるが、ちゃんとした理由があってそれを伝えることができれば道は開けるといった内容が書かれておりました。
また転職エージェントに登録して面談をしたところ、
「その理由だったら転職する正当性はちゃんとあるから、事情をくんでくれるところはあるはず」という意見だった。
悩んでいてもしょうがないです。
転職活動をしてみて、
内定を取ってからどうするかを考えればいいと思い直しました。
転職活動を始めてから内定を取れるまで
転職エージェントを使って転職活動をしたのですが、
今度は失敗したくない!ということで、
求人票に何か矛盾はないか!?という目線でかなり厳選して応募しました。
始めての転職ではおそらく50社近く応募してましたが、
2度目の転職では、結局5社応募した時点で内定が取れました。
活動期間は応募〜内定まで3ヶ月間弱です。
なぜすんなり内定が取れたかというと、
転職の軸が明確だったことが一番でした。
今回はあくまでもキャリアの回復のための転職です。
- 仕事内容が自分がやりたいことと会社が求めていることと相違がないこと
- 給与は現状維持でOK(ダウンはN G)
- 同業・同職種(元々の職種を指します)
- スタートアップ・ベンチャーは避けたい
この条件が揃った求人のみに応募をしました。そうすると、応募できる会社って結構少ないんですよね。特に「仕事内容」で一致する仕事が同じ職種でありながら意外とないことがわかりました。
内定承諾後、退職するまで
1週間考えに考えた末、
内定承諾することにしました。
オファー面談を受けて、相違がないことを徹底的に確認しました。
余談ですが、オファー面談の時間が3時間!!!
入社後、「最長だった(笑)」と言われました。それだけ真剣だったんだよ〜
内定承諾をエージェントに伝えた後、
理想的な円満退職までの期間は2ヶ月ということをアドバイスをいただいたので、
上司に2ヶ月後に退職をしたい旨を伝えました。
その後、干されていた私が引き留めにあうはずもなく、あれよあれよと退職することは受諾されまして、希望していた2ヶ月後に退職きました。
まとめ
転職活動を始めてから、次の会社に入社するまではおおよそ半年時間がかかりました。
半年あれば転職できますし、
円満退職&内定確保には半年の時間は必要ではありそうです。
転職する理由にもよると思いますが、転職して失敗だったと思ったら転職することはできました。
入社してすぐ辞められては会社としても損失大です。
しかし、会社よりも弱い存在である自分を守るためにも必要な行動でした。