CATEGORY

【お金さん】

【ふるさと納税】2023年まだ間に合う!最後に何を選んだ?

 にぼしちゃん 最後に寄付額5万円購入してやったぜ! 小鳥さん 駆け込みやがったな! 2023年のふるさと納税は12月31日まで! 今年の寄付できる金額の上限ギリギリまで購入してやったぜ! 今年は引越ししようとしていたり、 転職した方がいいかな〜と悩んだり、 でも結局動かなかったとかで、寄付金上限までかなり余裕を残して12月になっておりました。 冷凍庫もいっぱいで頼んでもしまう場所がないというのも […]

新NISA積立設定予約をしたよ

 にぼしちゃん どうも!ズボラな40代女です。 そんなズボラは私にとって絶対にやっておく必要があること。 それは積立の設定です。 気がついたら預金残高が・・・になっているんですよ。 ちょこっと消費が嵩んでしまうので、 積立で強制的に使いずらいところに置いておかないとズボラな私はある全部使ってしまうようなきがします。 もともとつみたてNISAはやっていたんですが、 今度の新NISAはつみて枠が拡大す […]

お金さんの使い方を考え直す

2022年、ワタシはお金さんをちょいちょい使ってまして、少し反省してます。納得がいく使い方をするならばいいのですが、いわゆる無駄使いをしてしまっていたこともあった。 この無駄使いがなんだったのかを考えてみたいと思う。 記憶残らないものを買う 記憶に残っている買い物は、それなりに価値があるものばかり。 自分にとって、 いいのか、 悪いのか、 必要なのか、 考え抜いて使ったものだから。 しかし、 何に […]

またもや!?確定拠出金額が引越ししてきた!

2021年に転職 2022年に転職 このところ毎年転職しているやんけ!となっているワタシ。 会社を渡り歩く中、一緒に渡り歩いてくるのが・・・・・? そう、「企業型確定拠出金」です。  にぼしちゃん 桃太郎で言うキジ、サルの如くお供してくれます 小鳥さん 一緒に転職してくるのね 一旦現金にされてしまう!株が下がって円安の中大丈夫だったか? 転職したら確定拠出で運用しているファンドを一旦売却 […]

知らない側の人間でした・・・早く言ってよ〜

 にぼしちゃん ううううううーーーー(涙) 小鳥さん どしたのにぼしちゃん!  にぼしちゃん パピタス経由して何事も申し込むべきでしたよ〜 小鳥さん 何を今更!前に口座開設するならハピタス経由でやった方がいいよって言ったのに聞いてなかったじゃん!!  にぼしちゃん ポイントとか面倒だと思っていたんだもん!!!でも楽天経済圏の住人になった今ポイントはやらないと損だって気 […]

【決断】三井住友カードゴールド100万円修行

以前、三井住友カードゴールドを持つか?と悩んでおりましたが、決めましたわたくし。 カードつくってしまいました!! 年間決済が100万円を超えると、年会費が永年無料にチャレンジします!! 4月いっぱいまでに申し込めば初年度の年会費が無料 初年度の年会費が無料ならば、 もし年間決済が100万円届かなかったとしたら、 通常のカードに変更すればいいと思い思い切って、チャレンジすることにしました。 果たして […]

確定拠出がお引越ししてきた!

確定拠出は転職しても持ち運べる!とうので、 持ち運びの様子を今まで見てまいりました。 そうしましたら、今月ついに前の運用会社から資産がお引越ししてきました! これまでの経緯 転職した月 新たに新しい会社の確定拠出を説明されまして、 月収の何%が掛け金として会社から拠出してもらえると言う話と、 今月はやれず、来月から拠出が始まるとのこと。 何%を掛け金として出してくれるか?が判明したので、 別途自分 […]

ポイントの威力がものスゴイ!

今までポイントをなめておりました。(反省) 楽天市場を利用するようになってから、ポイントがもはや通貨並みの威力を発揮しております。 ポイントだけでAirPods Proが買えた! 結論から言うと、 楽天ポイントを20000ポイント ビックカメラのポイントを10580ポイント 合計30,580ポイントを使用しまして、定価30,580円のAirPods Proを購入できました! と言うことで私の懐はあ […]

ケチケチにぼしちゃん

自分でも思うところがあるのですが、私はケチな部類の人間かな〜と思います。 私のケチケチ生活をご紹介します。 ペットボトルは買わない! 私の会社では社員へ飲み物を無料で提供しておりません。 他の社員を観察していると オフィスグリコの飲み物を購入 自販機で購入 お昼にはカフェでコーヒーをテイクアウト といった感じです。 私は昔からペットボトルは買わず、水筒を持参しております。 水筒が大好きです。 その […]

待機枠に鎮座している確定拠出ちゃん

転職につき、確定拠出がお引っ越しになります。 引っ越しには2〜3ヶ月かかるとのことでして、今まさに引っ越しを待っております。 お引っ越し準備中 以前見た時は、まだ各ファンドにポートフォーリオがカラフルに分配されてましたが、 今は、ポートフォーリオが全部グレーになり、「待機枠」に入れられてました。 そうか、一旦現売却になるのか。 この所、株価が落ちたりしていたので自分が操作できないタイミングで一旦現 […]