転職して1ヶ月辞めたい?
転職して1ヶ月が経過しました。 今回が3社目でして、日系大企業への転職をしました。 初めての日系大企業。 転職してみてどうだったか・・・を語りたいと思います。 理想と現実 外からみるとよく見えるけど、 入ってみると現実が見えてくる。 前回の転職で失敗した部分でした。 企業評価の口コミサイトであるOpenworkは結構参考になります。 内部で不満を持っている人の意見だ!!!だから偏りがあるということ […]
転職して1ヶ月が経過しました。 今回が3社目でして、日系大企業への転職をしました。 初めての日系大企業。 転職してみてどうだったか・・・を語りたいと思います。 理想と現実 外からみるとよく見えるけど、 入ってみると現実が見えてくる。 前回の転職で失敗した部分でした。 企業評価の口コミサイトであるOpenworkは結構参考になります。 内部で不満を持っている人の意見だ!!!だから偏りがあるということ […]
40代にもなると、流石に若くはないなと実感します。 それは若い世代=20代との差を感じるから、 もっというと、相手から距離感を感じるからです。 敬った扱いを受ける これは歳をとって楽になったことでありますが、 20代から敬った扱いを受けることです。 30代からは特に敬ったような感じではなく、「先輩ノリ」扱いですが、 20代は「ノリ」でこられることはありませんし、「ちょっと年上だから、まあ丁寧に接し […]
ひとり暮らしをして、20年を超えてますが、一度たりとて隣に誰が住んでいるのかは知りません。 今の家住んで12年くらいになりますが、お隣さんは2年周期で変わっていきますので、いろんな人がいたと思います。 今現在は若い男性が住んでいる模様です。 いつもシャッターが閉まっている 正直、あまり生活感を感じません。 部屋にいるのか、 いないのか、 生活音がしてこないのと、窓は常時シャッターが閉まっているので […]
在宅勤務OKな仕事だと、だんだん職場に行かなくなっていきます。 家でバリバリ仕事ができればいいのですが、私は人目がないとというか、リラックスできる空間だと実が入らないタイプです。 しかも筋金入りの。 なんせ、宿題やっていったことがあまりないのですからね。 学生だったら劣等生です。 ゆえに、 出勤する回数は同じチームの中でも多い方です。 出勤した方が楽しいと思える方法がある 通勤時間に要する時間は往 […]
2000年代半ば、エビちゃんOLなるものが流行りました。 モテコーデと言われてましたね。 巻き髪で ゆるふわな服 CanCamをバイブルとして、にぼしちゃんは給与のかなりの割合を 服と美容にお金を使ってました。 今現在、あの頃の服は一着も残ってはおらずです。 モテ服を着てもしょうがないと思う40代の今 エビちゃんOLの頃は20代半ばだったので、ゆるふわな服似合っていたんです。 しかし、40代の今は […]
仕事をする上で、「尊敬する人」との出会いは、自分を成長させてくれる。 ただ、この尊敬する人は、 結構な確率で「運」もあります。 そして、四葉のクローバーを探しみたいで、四葉があるところには固まってあるけど、 ないところはないように、 尊敬する人も割と固まって存在してます。 転機になった部署異動 私は、新卒以来、仕事で尊敬する人に出会ったことがありませんでした。 「世の中どうせこんなもんだ」と人生諦 […]
にぼしちゃん Instagramで行ってみたいスパイスカレーを見つけたよ 小鳥さん 実はスパイスカレー好きなんだよね? にぼしちゃん そうなの!だから行ってきたよ〜 道中ワクワク・・・!! 東武東上線の大山駅(板橋区)にある「かめやキッチン」で、不定期で1日スパイスカレー屋さんが出店してます。2022年9月に初出店した際に行きたかったんですが、大雨の日でして行かずでしたが、 […]
転職して2週間目です。 月収は前職よりなんと・・・・・ 月15万円ダウン_:(´ཀ`」 ∠): 額面では知らされていますが、税引き後で計算したところ・・・ ゾッとしました。 にぼしちゃん 20代の頃の手取りでは・・・・? 日本の古い会社って怖い・・・・ しかし年収は変わらない そう・・・変動する金額の割合が高いのです。 お察しの通り、それは・・・・・ ボーナス と 残業代 誰得よ?毎月 […]
年齢的に簡単ではなくなってきますが、「自分がいつでも転職できる人材か?」を意識してます。その会社でした通用しない人になることを恐れての発言です。 会社のブランドについて語られる 「会社のブランド」って大事だということはわかってます。 会社にとっては社員が会社のブランドを傷つける行動をしないように統制するために、教育動画を見せられ、語られ、書かれ、、、、 「これは道徳の授業ですか?」というばかりに「 […]
外資系にいた頃は揉めなかった通勤経路。 転職して1週間、 今回もまたもや揉めております。 バスの申請が通りません!! バスを使っていいよ!の規定ですが、それぞれの会社でルールが違います。 前々職:4停留所以上 前職:2km以上 現職:1.5km以上 前々職の4停留所以上はらくらくクリアしてましたので、バス代が出てました。 前職は2km以上、Google先生で調べると1.8kmとのことだったので、ア […]