YEAR

2022年

スピード感についていくとはなんぞや

一緒に働く仲間を募集しているのですが、 最終面接で落とされてしまいました。 私が判断した際は、とても優秀で、むしろこの会社でいいの?と思っており心配していたくらいです。 「スピード感についていけない」と判断 スピード感ってなんなんでしょうかね。 私にとっては、この会社は何事もスピード感が遅いなって思っているのですが、 経営側は早いと思っているようです。 この人はうちの会社のスピード感についていけな […]

COVID19ワクチン3回目接種しました

先に3回接種した人は軒並み、 「高熱がやばかった・・・」 「3日間何もできなかった・・・」 という声が続々上がって参りましたが、 自分の番が回ってきました!果たして! 接種したタイミング にぼしちゃん 私は下記スケジュールで接種しました 1回目の接種 2021年8月 ファイザー製 2回目の接種 2021年9月ファイザー製 抗体検査 2022年1月実施 →結果 抗体なし 3回目の接種 2022年3月 […]

自宅をパワースポットにできます

よく悩みがある、 特に自分じゃこの先に判断できない あとは神頼みしかできることはない こんな場面で、話を聞いてもらいながら違う意見が欲しい時に占いをしてもらっていて、 便利なことにリモートに対応しているではないですか。 そこで家の気を見てもらいました。 引越してみては? 当時、仕事運はまあ好調だったのですが、 恋愛運がない状態 もうどうしたらいいものか・・・・ ずっと引越してないなら引越してみては […]

【Yenta 】特性診断をやってみた

Yantaという、ビジネスマッチングアプリ(はインストールしてませんが)が提供している 特性診断をやってみました! 面白い! 人の診断結果を見たら確かにそうそう!と思いまして、 自分でもやってみました!果たして!! 診断したい方はこちらから 2回やってみたよ こういうのって1回目の方があっている気がするのですが、 でも2回やってみました。 共通しているのが「芸術的」な部分。 ここはね、思うんですよ […]

人前に立つ仕事

人前に立つ仕事って楽しい。 自分が一番前にいて、みんなが注目している。 ああ楽しいなって思う時はそんな瞬間です。 コロナ禍になり、 人との接点がオンライン中心になって、 身体はもちろん楽だけど、 緊張だって対面のような焦りがないけど、 やっぱり、オフラインから味わえる感覚って別格だし、特別なことだなと感じました。 久しぶりの名刺交換 転職して、実は転職に失敗したな。。。って思っていて、 自分がやり […]

1人で過ごす充実した休日

仕事が詰まって、 プレッシャーがかかって 平日は遅くまで仕事をする日々。 休日も仕事をすることが当たり前になりつつある会社なので、 何なら休日も全然オフにできないでいます。 しかし、 平日は遅くまで仕事したとしても 休日は、 絶対にパソコンを開かない! と決意! 休日入れず、(入ってはいるけど)自由に過ごすことにしました。 土曜は何もしない日に 仕事をしようと思ってましたが、 しないと決意。 なん […]

小顔になりたい!!どうすれば!?

最近、羽生結弦ファンになってからというもの、 小顔になりたくなってきました。 羽生選手ってとっても長身に見えるんですけど、 172cmと聞いてびっくりしました。 182cmくらいあるかと思ってた! ということはかなりスタイルが良いということで 身体に対して、頭が小さいということだ! と思い、小顔にここにきて憧れるように・・・・ しかし成長しきった今から小顔になりませんかね〜というのは無理な話。 じ […]

【北京五輪落ち】羽生結弦にはまってしまった

今更ここで?と自分でも思うのですが、 北京オリンピックを見て 落ちました 羽生結弦の沼に もちろん今までだって存じておりました ソチで金メダル取った時から知っておりましたよ。 その時は、「新しい時代の幕開け」というくらいのスターが出てきたって思いましたもん。 若くて スタイルも抜群で 顔立ちも整っていて 何より技術が素晴らしい 当時、30代前半の私にとってはね、 「眩しすぎて、直視できない」 そん […]

やらなくちゃ!確定申告2022

確定申告の時期ですよ〜 期限は2022年3月15日まで! もうすぐや〜ぼやっとしていられない はよ出さねば・・・・ 書類とか事務仕事が苦手な私ですが、 そうはいってられん! だってふるさと納税がワンストップ申請を使っていないので確定申告しないと戻ってこずです! 印刷して提出がラク サラリーマンで医療費控除とふるさと納税の申告ならば 「印刷して提出」がラクです。 家で書類作成して、 それを印刷して、 […]

【もっと早く読みたかった】幸福のための人間のレベル論

「自分と相手のステージがわかると人生がうまくいく」というなんとも衝撃的なキャッチコピー。 この本を読むと、確かに・・・と思うところがあって、 今までうまくいかなかった理由が見えてくるかたあら不思議。 これは恋愛系の本ではないけれども、 恋愛・婚活をしていた時に読んでいれば・・・ もっと言うと、「あの時気づいていれば・・・」人生が今とは大きく変わっていたと思う。 今に対して満足はしているが、 この本 […]