そうだ京都へ行こう♪一人旅〜2日目
1日目はホテルの部屋でテイクアウトしたものを食べた後、大浴場でお風呂に入って早々に眠りにつきました。 そうだ京都へ行こう♪一人旅〜1日目 おはよう!!と窓を全開にしたいところですが、京都の街中なので、窓を開けても隣のビルの壁しか見えません。町家の名残のようなこの空間。 この日は朝ごはん付き 3泊する予定でして、1日目の宿だけ朝食付きにしました。普段朝ごはんはスムージーしか取らないですが、あまりに美 […]
1日目はホテルの部屋でテイクアウトしたものを食べた後、大浴場でお風呂に入って早々に眠りにつきました。 そうだ京都へ行こう♪一人旅〜1日目 おはよう!!と窓を全開にしたいところですが、京都の街中なので、窓を開けても隣のビルの壁しか見えません。町家の名残のようなこの空間。 この日は朝ごはん付き 3泊する予定でして、1日目の宿だけ朝食付きにしました。普段朝ごはんはスムージーしか取らないですが、あまりに美 […]
再就職までの間、普段できないことをやろう♪ということで、京都に一人旅に行ってきました。今回の目的は暮らすように滞在するということで、あまり観光に力を入れず、ぼーっとすることをわざわざ京都へ行ってやってみることにしました。 お久しぶりです東海道新幹線さん 平日の昼間でございます。新幹線を使う人はビジネス目的の場合が多いって感じで、サラリーマンが多く乗ってました。私も前はよく新幹線を使って出張したもの […]
ふるカフェを案内する時は、「にぼさん」と自分を呼びます。 にぼさん、本日は信州上田に上陸しました。 何年か前の大河ドラマでやった真田丸のお膝元の上田です。 今回訪れましたは、kadokkoさんです。 確かにかどっこにある 大通りから、一本路地に入った所にあるkadokkoさん。 古いお家を改装しているカフェが大好物のにぼさんの嗅覚がキャッチ。 ということで、潜入しました。 カフェというよりもピザ屋 […]
古民家カフェにお出かけする時は、ふるカフェ系とうたいます。にぼさんです。 にぼさん、お気に入りのカフェに訪れました。 喫 茶 | Y U S H I C A F E 天 保 堂 珈 琲 にぼさんはカフェ好きです。 特に好きなのが、古民家カフェ。 古いお家をリノベーションしていて、昔の家の作りを見るのが面白いです。 お出かけする時のお供が登場! 今回から、お供と共に、写真を撮ることにしました。 こち […]
40歳娘と72歳母との能登旅行♪2日目はレンタカーを借りて輪島の方へ行ってみました。 前回までの記事はこちら おはよう!朝風呂天国 温泉に泊まったらやはし朝風呂でしょう! 部屋のバルコニーからの朝の景色が素晴らしい!こんな中で朝風呂に入れるなんんて・・・! 私も部屋の風呂に入りたいなと思いつつも、母に独占権を譲りました。 私は大浴場へ行くことに、昨晩と男女入れ替えになっているので、違うお風呂を楽し […]
40歳娘と72歳母との親子旅行♪ その1では、出発してから、ハプニングを乗り越え、宿に着いた所まででした。 続きはいかに! 温泉の楽しみ♪夕食前のお風呂 夕食前にお風呂に入って、 夕食後にお風呂に入って、 朝風呂を楽しむのがいいんですよね〜 早速お楽しみのお風呂に入ってきます! 大浴場は、入れ替え制で、この景色 母は、大浴場ではなく、貸切風呂を利用してみました。 貸切風呂が利用できるのは助かります […]
40歳の娘と72歳の母とで、旅行へ行ってきました! 母は温泉が大好きなのですが、4年前にした手術により人目を気にして温泉に行けなくなってしまいました。 なので、部屋に露天風呂、しかも部屋にも源泉が出る宿にこだわって4年ぶりの温泉に行けるにことなりました! 高級宿も任せてくれ!平日割を使う 私、転職先が見つかりましたので、「もう金は使っていいんや!」ということでいい宿を探しました。海無し県の長野県民 […]
遂に行ってきましたー! ゆるキャンの聖地巡礼。私は、キャンプをしないので、キャンプ場ではなく、ここですよここ! コロボックルヒュッテにお母ちゃんと行ってきました! 雰囲気ありますね〜 コロナ禍だから人少ない?かと思いきや、めっちゃいた。次から次へと人が入ってきますよ。 お目当てはボルシチセット! ゆるキャンのりんちゃん(福原遥ちゃん)が美味しそうに食べるから、もうずっと食べたかった! りんちゃんは […]
東京パラリンピックが開催中のところ、青山エリアに行ってまいりました。少し先には国立競技場がありますが、この日はそちらには行かずでした。 「何しに青山行ったかって?」 優雅なランチをしにいってきたんですよ(o^^o) 引きこもり気味のにぼしちゃんですが、たまにはね贅沢してやるんです!!! いつも納豆ご飯で満足しておりますが、今日は違うんだい!( *`ω´) こんなところに大きな空き地が 青山一丁目駅 […]
お盆に1週間程、信州の実家に戻ってました。 無職状態なので、もっと早く帰ってもよかったし、もっと長くいてもよかったんですが、 実家にはネットがない。 スマホは大手キャリアを使っていて、テザリングをするとみるみる制限が掛かってしまう。 ので、1週間が限界でした。 情報インフラを何とかしないと。。。。 東京の一人暮らしの家は快適ですが、実家の周りから見える豊かな世界に魅力を感じた次第です。 採れたての […]